代表メッセージ

当社は、人材不足に悩む水産業を支援するため、1990年に全国漁業協同組合連合会の指定代理店として設立されました。

水産業界は後継者不足や漁獲量の低下、原油高騰など様々な課題に直面しながらも、その都度対策を施し事業を継続してきました。
その対策の一つが外国人乗組員さんの乗船です。
当社はこれからも船会社様と外国人乗組員さんとの信頼関係を大切にし、優秀な人材へのコンタクトや必要とされる手続きの効率性を高める取り組みを進め、水産業の発展に貢献してまいります。

また、登録支援機関として、水産業をはじめとする各分野の発展に向けた特定技能外国人の紹介にも積極的に取り組んでまいります。
これからもお客様と共に歩み、さらなる発展を目指してまいります。

引き続きご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社航洋 代表取締役

代表サイン
男性が指揮棒を振っている様子

会社概要

商号

株式会社航洋

設立

1990年2月

資本金

1,000万円

所在地

東京都千代田区神田東松下町14番地 東信神田ビル6階

業務内容

・外国人乗組員関連
・特定技能関連
・日本語学習機会の提供
・その他関連業務

許認可

・登録支援機関 (22登-006826)
・有料職業紹介事業 (13-ユ-315044)
 国内、インドネシア、ミャンマー

保有資格

・税理士試験科目合格者(簿記財務)
・日商簿記検定試験2級合格者
・銀行業務検定 相続アドバイザー3級合格者
・行政書士試験合格者
・介護職員初任者研修修了者

取引銀行

・三井住友銀行
・城南信用金庫

協力会社等

・株式会社ティー・ケイ コーポレーション
・株式会社悠々トラベル

沿革

1990年2月

港区南青山において、全国漁業協同組合連合会の指定代理店として株式会社航洋を設立
インドネシアで主要代理店と業務提携し外国人乗組員関連業務を開始

1992年7月

本社を千代田区神田北乗物町に移転

2006年7月

本社を千代田区内神田に移転

2008年1月

インドネシアの大学と提携し、人材トレーニングプログラムの試験的実施
(2011年5月に終了)

2012年3月

インドネシアにて2社目のメイン代理店と業務提携

2014年4月

本社を千代田区神田東松下町に移転

2017年8月

竹前康世が会長、伊豆丸厚が代表取締役に就任

2017年11月

持株会社制に移行

2023年2月

特定技能(漁業)の事業を開始

2023年6月

インドネシアにて、スマートフォンを利用する日本語学習を提供開始

2024年6月

ミャンマーのメイン代理店と業務提携